メニュー
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
0
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • サインイン
  • カートには何も入っていません
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • 0 0

【スタッフコラム】人気No1!一期一会のガジュマル

2023.06.09

img

こんにちは!PAPER CoCoスタッフです。
梅雨を感じる季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回ご紹介するのは、オンラインショップで大人気の「ガジュマル」です。

まだPAPER CoCoをお迎えしていない方や、どれにしようか迷っている方!
PAPER CoCoオンラインショップ、POP-UPともに1番人気のガジュマルは間違いなしです☆

 

img

 

ガジュマルのおすすめポイントは、何と言っても幹の形が可愛いこと!
幹が沢山あるものや鹿のような形をしているもの、人の足みたいに2本のものなど…
様々な形があるので、既に1つお家にある方でも楽しめておすすめです。

オンラインショップでは形はお選びいただけませんので、どんな形のガジュマルが届くのかお楽しみにしていただければと思います。 

img

ガジュマルはとても丈夫なので、初心者さんやまだガジュマルを育てたことがない方もご安心ください♪

ガジュマルは日光を好みますが、直射日光が当たると葉焼けしてしまうことがあります。
その為、レースカーテン越しなど直射日光を避けた日当たりの良い場所に飾ってあげてください。

水やり頻度は週1回。
高温多湿を好みますが、水をあげすぎてしまうと根腐れを起こしてしまいます。
しかしPAPER CoCoは、ベラボンという天然のヤシの実の繊維を砕いてチップに加工したものを使用しているため、根腐れを起こしにくく、さらに虫が湧きにくくなっています♪

img

いかがでしたか?
ガジュマルはどれも可愛い形で何個あっても飽きないです!
皆さんもぜひガジュマルをお迎えしてみてはいかがでしょうか♪

  • 共有:


Contents/コンテンツ

夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント
夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント

7月 19, 2024

続きを読む

寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法
寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法

10月 13, 2023

続きを読む

特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました
特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました

9月 22, 2023

続きを読む

  • HOME
  • 商品一覧
  • コンセプト
  • お買い物ガイド
  • 利用規約
  • 返金ポリシー
  • PAPER CoCo 作成方法
  • 水やり方法
  • インテリアグリーンとは
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引について

Instagram LINE
© 2025 PAPER CoCo.