【新商品】PAPER CoCo Picoマーブルカラー&オリジナルフレーム発売

メニュー
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
0
  • Home
  • Items
  • Gift
  • Concept
  • Guide
  • Contact
  • FAQ
  • 会員登録はこちら
  • サインイン
  • カートには何も入っていません
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
  • Home
  • Items
  • Gift
  • Concept
  • Guide
  • Contact
  • FAQ
  • 会員登録はこちら
  • 0 0

【スタッフコラム】カラフルで可愛いだけじゃない⁉PAPER CoCoの糸の秘密について教えます

2023.03.01

img

こんにちは。PAPER CoCoスタッフです!
今回はPAPER CoCoの一番の特徴である“カラフルな糸” について紹介いたします。
PAPER CoCoの糸には秘密がいっぱい…⁉
「糸だけって実際どう使うの?」そんな声にもお答えいたしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪


PAPER CoCo YaRNは消えてなくなる⁉ 
お手入れが簡単な秘密は糸にアリ! 
PAPER CoCoは巻き直しができる⁉糸の使い方 

 

PAPER CoCo YaRNは消えてなくなる⁉

PAPER CoCoのカラフルな糸「PAPER CoCo YaRN(ペーパーココヤーン)」は、天然繊維の綿と和紙でできていて、最後は土に還る地球環境にとっても優しい商品なんです!

では、なぜ土に還るのか…?
土の中にいる微生物の働きによる、水と二酸化炭素が分解される生分解性という性質が関係しているんです!
しかし、PAPER CoCoは土の代わりにヤシの実チップを使用しているため、使用中に糸が分解され消えることはありませんのでご安心ください(*^-^*)

 

お手入れが簡単な秘密は糸にアリ!

PAPER CoCo YaRNは、吸水性や湿度を整える調和湿性という機能に優れています。
また、防カビ加工を施しているため、カビが生えにくく、お手入れがしやすいところもポイント。
これらの特徴から、お手入れが簡単なので、観葉植物との相性がとてもいいんです♪

 

PAPER CoCoは巻き直しができる⁉糸の使い方

PAPER CoCo YaRNは現在17色展開をしていてカラバリ豊富が魅力のひとつ!
「糸だけって、実際どう使えばいいの…?」そんな疑問をよく耳にします。

実は、お持ちのPAPER CoCoの糸を自分で巻き替えることができます♪
「お部屋の模様替えに合わせて、PAPER CoCoの色も変えたいな…」
そんな時はぜひ糸だけを使って巻き直ししてみてくださいね♪
また、PAPER CoCoは半年に一度糸の巻替えを推奨しておりますので、お客様のタイミングでぜひ糸を変えて巻き直しにチャレンジしてみてください!

▶ 巻き直しのやり方はこちら

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
Conceptページには、PAPER CoCo YaRNについてもっと詳しい内容が記載されていますので、興味がありましら覗いてみてくださいね♪

▶ Conceptページはこちら

  • 共有:


Contents/コンテンツ

特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました
特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました

9月 22, 2023

続きを読む

【特集】\自分で作るって楽しい/PAPER CoCoを親子で作ろう!
【特集】\自分で作るって楽しい/PAPER CoCoを親子で作ろう!

8月 01, 2023

続きを読む

【特集】はじめてのPAPER CoCo作りを楽しもう
【特集】はじめてのPAPER CoCo作りを楽しもう

7月 21, 2023

続きを読む

Follow
  • HOME
  • 商品一覧
  • コンセプト
  • お買い物ガイド
  • 利用規約
  • 返金ポリシー
  • PAPER CoCo 作成方法
  • 水やり方法
  • インテリアグリーンとは
  • お知らせ
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引について
© 2023 PAPER CoCo.