メニュー
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
0
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • サインイン
  • カートには何も入っていません
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • 0 0

【スタッフコラム】2つ目のPAPER CoCoにおすすめの植物は?

2023.05.29

こんにちは!PAPERCoCoスタッフです。

以前Instagramにて紹介させていただいた、"スタッフ厳選“育てやすいPAPER CoCo(ペーパーココ)”から今回は「ポトス」ご紹介いたします☆

「植物に興味はあるけど水やりが面倒くさい…」
「説明書の通りに育てていたのに枯れてしまった」など悩んでいる方におすすめ!
すでにPAPER CoCoを1つ持っていて2つ目を検討中の方におすすめポイントも書いておりますので、ぜひ植物選びの参考にしてみてください♪

img

ちゃんと育てていたはずなのに植物が枯れちゃった…そんな経験のある方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

スタッフが家で育てているポトスは、水やりを1週間以上忘れてしまって葉や茎がクタクタになってしまったことがありますが、水をあげたら元気になっていました!
(あまりにも長期間水やりを行わないとさすがに枯れてしまいますが…)

なので、植物を育てられる自信のない方や、上手に育てられない方におすすめです☆

また、初心者さんだけでなく、定番ガジュマルをお持ちの方も2つ目にツル系の定番ポトスはどうでしょう?
育ち方が木とは違うため、また違う楽しみがあるかもしれません♪

「ポトス」商品ページはこちら >

img

ポトスの原産地は、東南アジアの亜熱帯と熱帯雨林地域なので、耐暑性が強く、耐寒性が弱いです。

水やりは、これからの暑い時期なら週1回程度が適しています。

置き場所ですが、直射日光の当たらない日当たりのいい場所が好ましいですが、ポトスは耐陰性が強いので、日陰でも育てることができます。
また、エアコンの風が直接当たると植物は傷んでしまうので、エアコンの風が当たらないところに置いていただければと思います。

img

ポトスは良く育つので、1年も経てばツルが伸びます。
ツルが長くなってきて気になる場合は「剪定(せんてい)」という、ツルをハサミで切る方法があります。
そのやり方を簡単に説明させていただきます。

カットするツルの場所ですが、3~4株残してツルをカットしてください。
切れ味の悪いハサミだと、切り口が傷んでしまうので気を付けてください。

「ポトスを育てているけれどツルが伸びてきて気になる」「伸びすぎてPAPER CoCoのバランスが良くない」などとお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

img

最後までお読みいただきありがとうございます。
今回は、ポトスの魅力について紹介させていただきました!
ぜひ2つめのPAPER CoCoを育てる参考にしてみてくださいね♪

「ポトス」商品ページはこちら >

  • 共有:


Contents/コンテンツ

夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント
夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント

7月 19, 2024

続きを読む

寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法
寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法

10月 13, 2023

続きを読む

特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました
特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました

9月 22, 2023

続きを読む

  • HOME
  • 商品一覧
  • コンセプト
  • お買い物ガイド
  • 利用規約
  • 返金ポリシー
  • PAPER CoCo 作成方法
  • 水やり方法
  • インテリアグリーンとは
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引について

Instagram LINE
© 2025 PAPER CoCo.