メニュー
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
0
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • サインイン
  • カートには何も入っていません
和紙糸で作るインテリアグリーン|PAPER CoCo(ペーパーココ)オンラインショップ
  • カテゴリから探す
    • CoCo(観葉植物)
    • Pico(エアプランツ)
    • 関連グッズ
    • セットアイテム
    • 雑貨
    • 全アイテム
  • ギフト
    • ラッピング対応アイテム
    • おすすめセット
  • コンセプト
  • ガイド
  • お問い合せ
  • よくある質問
  • 会員登録
  • 0 0

【スタッフコラム】スタッフの推し植物を紹介!観葉植物の定番「ポトス」の魅力語っちゃいます

2023.03.08

本日はスタッフおすすめのPAPER CoCoをご紹介♪
ぜひお持ちのPAPER CoCoと比べたり、新しく迎えるPAPER CoCoの参考にしてみてください!

今回ご紹介するスタッフのおすすめ植物はポトスです。
ポトスは熱帯地域原産のツル性観葉植物で、定番の観葉植物です。

【初心者でも育てやすいのでズボラさんでも安心】
ポトスは初心者にも育てやすい植物です。水やりは冬だと週1回でOK◎
生命力が強いのでズボラな方でも大丈夫です!
実際に私もPAPER CoCoのポトスを育てているのですが、よく水やりを忘れてしまいます…。
1度クタクタになってしまってしまったこともありましたが、水をあげたら元通りシャキッとしました。

【飾り方によって変わる植物の育ち方が面白い!】
実際に育てて感じたのですが、葉が日の当たる方に向くのが面白いです。
また、ポトスは他の樹木を支えにして上に伸びていく植物なので、何かを支えにして上向きに育てていくと葉が大きくなり、下に垂らして育てると葉が縮小する性質を持っています。
飾り方によって育ち方が変わるのも面白いです!

こちらはスタッフが実際に育てているポトスです♪
玄関の直射日光が当たらない窓際に吊るして飾っているのですが、だんだん葉の向きが窓に向かってきました。
たまに吊るす向きを変えると、葉の向きも変わって楽しいです!

【成長していく姿に愛着が湧く】
ふとした時に、ちょっと変わったかな?と思い、初めてお家にきた時の写真と見比べてみると大きさが成長しているのを感じられました。
新芽が出てきて、葉が開いた時は少し感動しちゃったり…
どの植物もそうですが、育てていく中でいろいろな発見があり愛着が湧きます♡

最後までお読みいただきありがとうございます。
次に育てるPAPER CoCoの参考にしていただけると幸いです。
ぜひ、お気に入りの植物でPEPAR CoCoライフを楽しんでみてください♪

  • 共有:


Contents/コンテンツ

夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント
夏休みの限定!「作成キット」ご購入でプレゼント

7月 19, 2024

続きを読む

寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法
寒くなったら見直したい、PAPER CoCoの水やり方法

10月 13, 2023

続きを読む

特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました
特別なカラーと絵画のように飾れるフレームできました

9月 22, 2023

続きを読む

  • HOME
  • 商品一覧
  • コンセプト
  • お買い物ガイド
  • 利用規約
  • 返金ポリシー
  • PAPER CoCo 作成方法
  • 水やり方法
  • インテリアグリーンとは
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引について

Instagram LINE
© 2025 PAPER CoCo.